
朧月夜(おぼろづきよ)
「菜の花畠に、入日薄れ、
見わたす山の端(は)、霞ふかし。
春風そよふく、空を見れば、
夕月かかりて、にほひ淡し」
北信州、千曲川沿いの飯山市・菜の花公園は唱歌「おぼろ月夜」の舞台となったところです。

黄色がとても眩しいです。
菜の花公園はここ新潟県十日町市からはクルマで1時間弱で行ける場所ですが菜の花のいい時期に訪れたのは初めてです。

この時期にしてはすこし肌寒く時折さす太陽の光のタイミングで1枚撮りました。
菜の花の鮮やかな黄色と香りに十分満足した1日でしたが、露店の焼きアスパラ(細)1本100円には
ビックリしました。??( ̄[] ̄;)!ホエー!!